パンドラ童話集1 第2版 2016/04/13 パンドラ童話集1 第2版【シェルフのお仕事 その6】キャスト紹介 失礼いたします。シェルフです。まだまだ、ご紹介する方いらっしゃいますが、その前に。本日は、お客様がいらっしゃっていたので、そちらの方からご紹介させていただきたいと思います!はじめまして。お名前を教えてください。「五所川原塀…、じゃなかった。清水です。え?フルネームで?清水敏夫です。皆からは清水さんとか艦長とか呼ばれてます。たまにお爺ちゃん。お爺ちゃんじゃねえよ!」え、え!!えと…、あ、えと、では、しみず様でよろしいでしょうか…本日は、ありがとうございます。 以前、Project-Pandoraに参加された事があるとうかがいましたので、一つ質問を…Project-Pandoraってどんなモノですか?「え~、そうですね。一つの目標に向かって一致団結して突き進む。その目標とは、お客様をいかに楽しませるかを考えてますね。あと、黒いです。そして皆さん、暖かい方々ばかりです。」皆様が協力されているから、お客様に楽しんでいただく事ができる、という事ですね。以前、参加されている方々からは、ハコ、というお話をたくさん聞きましたが、どうやらそのハコの色は、黒いようです…。しみず様、本日はありがとうございました。またお会いできる日を、楽しみにしております。さて。改めまして、出演者の方のご紹介をしてまいりたいと思います。本日は、こちらの方! 改めて、お名前をお願いします。「青葉彩花です。粒選りパンドラ振りですね、お久しぶりです。」ご無沙汰しております、あやか様。覚えていてくださって、光栄です!今回のProject-Pandoraには、どのような印象をお持ちですか? 「第1期の再演ということで楽しみな部分が大きいですね。初めましての方も何人かいらっしゃって新鮮な心持ちでもあります。」なるほど。再演、だけど新しい、そういった雰囲気なのでしょうか。受けとり方によって、様々な楽しみ方ができるようです♪それでは、もし、森で魔女に遭遇したら、どうしますか? 「え、取り敢えずお近づきになろうとしますかね。だって魔女というくらいならきっとお綺麗でしょうし!」あら。またしても魔女と仲良くなろうとする方が。やはり、こちらにご参加の方は変わられた…、あ、いえ、独特な感性をお持ちの方が多いようですね!では最後に、ご覧になられてる皆様に、お伝えする事があれば、お願いいたします。 「受け取ってください!あ、違う、観に来てください!皆様に劇場でお会い出来るのを楽しみにしております。」ぜひ、受けとりに…観に、いらしてくださいませ。そして、楽しい時間をお過ごしくださいませ。それでは皆様、またお会いしましょう。 PR